トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

MS工法の施工/素地調整 の変更点

Top > MS工法の施工 > 素地調整

#norelated

**素地調整 [#h53fefc0]
***除錆作業 [#ob2f78c4]
--''施工内容''
+++既存下地状況調査
+++下地調整
+++完了検査
--''仕様および管理基準''
+++既存状態と発錆箇所の調査
+++黒皮除去ブラスト
+++発錆部除去ケレン
+++溶射可能な下地状態であること&br;※Sa2.0以上またはSt3.0以上((ISO規格標準写真による))

#br

#ref(mssi01.jpg,nolink,around,サンドブラスト作業)
サンドブラスト作業

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#ref(mssi02.jpg,nolink,around,サンダーケレン作業)
サンダーケレン作業

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#ref(mssi03.jpg,nolink,around,発錆部除去ケレン作業)
発錆部除去ケレン

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#br

***清浄(脱脂・清掃)作業 [#g6347dca]
--''施工内容''
---脱脂は下地調整後、速やかに施工します。
+++部分養生
+++泥分、塵、埃除去
+++油分除去
+++完了検査
--''仕様および管理基準''
+++非溶射部へのマスキング
+++ウエスやワイヤーブラシによる除去
+++溶剤とウエスによる拭き取り
+++油、汚れが残存しないこと

#br

#ref(mssi04.jpg,nolink,around,脱脂処理)
脱脂処理

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#ref(mssi05.jpg,nolink,around,脱脂処理)
脱脂処理

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#ref(mssi06.jpg,nolink,around,溶剤とウエスによる脱脂処理)
溶剤とウエスによる脱脂処理

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#br

#hr

--MS工法の施工&color(red){>>>};
--MS工法の施工/粗面化処理&color(red){>>>};
--MS工法の施工/常温金属溶射&color(red){>>>};
--MS工法の施工/封孔処理と塗装&color(red){>>>};
--MS工法の施工/検査と報告&color(red){>>>};

#br

#br