#norelated
#contents
*平成24年総会で記念講演を開催 [#b72699e0]
平成24年度のMS工法協議会定時総会が10月2日、札幌市内のライフォート札幌で開催された。総会では基調講演として「日本の建設業界-現状と方向性-」をものつくり大学の近藤照夫教授、さらに講話として「土木編カタログ作成意図と運用について」を当協会指導員である門脇新之助氏(所属:丸本工業所)によって行なわれた。
#br
近藤教授からは現在の建設業界を取り巻く環境などを説明。また門脇指導員からは新たな土木編カタログについて、概要やその背景解説などが行なわれた。
#br
CENTER:&ref(12ms02.jpg,nolink,近藤教授による基調講演「日本の建設業界-現状と方向性-」); &ref(12ms01.jpg,nolink,門脇指導員による講話「土木編カタログ作成意図と運用について」);
#br
*資格認定試験結果 [#hcc20c27]
2012年に大阪、横浜、仙台で「作業主任者研修会・資格認定試験」を行った結果、46名が合格となりました。今後の活躍を期待します。
#br
|会場|実施日|合格者数|
|大阪会場|6月23~24日|18名|
|横浜会場|7月7~8日|11名|
|仙台会場|7月28~29日|17名|
#br
*平成23年度MS工法作業主任者研修会、資格認定試験案内 [#jed3f6f4]
新規ならびに3年更新者を対象といたします。((原則として臨時に研修会ならびに資格認定試験は実施いたしません。))なお、年間500m&size(10){&super{2};};以上、3年間で2,000m&size(10){&super{2};};程度の受験者のうち成績優秀者は上級資格とし、名簿に記載の上発表する予定です。
**受験資格 [#h0d1f36e]
++所属会社が[[MS工法協議会に会員>会員一覧]]として加入していること
++新規に[[MS工法作業主任者資格認定>MS工法協議会の概要/施工資格と教育体制]]を希望するもの
++既資格認定者で資格期限切れ((平成24年8月末まで))となり、更新が必要な者
**実施日 [#r7277bca]
#br
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|会場|実施日|区分|h
|大阪|平成24年6月23日~24日|新規・更新|
|横浜|平成24年7月7日~8日|~|
|仙台|平成24年7月28日~29日|~|
|作業主任者|>|9:00~17:00(予定)&br;実技研修((詳細日程およびカリキュラムは別途案内します。))|
#br