トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

新着情報/2010年以前 の変更点

Top > 新着情報 > 2010年以前

#norelated

#contents

#br

*作業主任者研修会・資格認定試験結果 [#obb2731a]
大変遅くなりましたが、大阪、仙台、横浜、北九州で行われた作業主任者研修会・資格認定試験を行った結果、76名の受験者全員が合格となりました。内訳は、作業主任者が74名、上級作業主任者は2名です。今後の活躍を期待します。
大変遅くなりましたが、大阪、仙台、横浜、北九州で行われた平成21年度作業主任者研修会・資格認定試験を行った結果、76名の受験者全員が合格となりました。内訳は、作業主任者が74名、上級作業主任者は2名です。今後の活躍を期待します。

#br

|会場|実施日|合格者数|
|大阪会場|6月19~20日|20名|
|横浜会場|6月26~27日|14名|
|仙台会場|7月3~4日|27名|
|北九州会場|7月24~25日|15名|

*平成21年度MS工法作業主任者研修会、資格認定試験案内 [#jed3f6f4]
新規ならびに3年更新者を対象といたします。((原則として臨時に研修会ならびに資格認定試験は実施いたしません。))なお、年間500m&size(10){&super{2};};以上、3年間で2,000m&size(10){&super{2};};程度の受験者のうち成績優秀者は上級資格とし、名簿に記載の上発表する予定です。

**受験資格 [#h0d1f36e]
++所属会社が[[MS工法協議会に会員>会員一覧]]として加入していること
++新規に[[MS工法作業主任者資格認定>MS工法協議会の概要/施工資格と教育体制]]を希望するもの
++既資格認定者で資格期限切れ((平成22年8月末まで))となり、更新が必要な者

**実施日 [#r7277bca]

#br

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|会場|実施日|区分|h
|大阪|平成22年6月19日~20日|新規・更新|
|横浜|平成22年6月26日~27日|~|
|仙台|平成22年7月3日~4日|~|
|北九州|平成22年7月24日~25日|~|
|作業主任者|>|9:00~17:00(予定)&br;実技研修・((詳細日程およびカリキュラムは別途案内します。))|

#br

*作業主任者研修会・資格認定試験結果を発表 [#p4d36509]
作業主任者研修会・資格認定試験を大阪、仙台、横浜の3会場で本年度の[[MS工法作業主任者研修会・資格認定試験>MS工法協議会の概要/施工資格と教育体制#c336970e]]を実施しました。各会場を合わせて58名が新規試験および更新試験に挑み、全員合格となりました。

#br

|会場|実施日|合格者数|h
|大阪会場|6月6~7日|30名|
|仙台会場|6月20~21日|20名|
|横浜会場|7月4~5日|8名|

#br

なお、合格者の内訳は[[MS工法作業主任者>MS工法協議会の概要/施工資格と教育体制#g2f9146c]]55名、[[MS工法上級作業主任者>MS工法協議会の概要/施工資格と教育体制#q6c5a053]]3名で、これからの活躍が期待されます。認定証は8月下旬に発送予定ですので、しばらくお待ちください。

#br

*MS工法作業主任者研修会、資格認定試験案内 [#p4de76e2]
新規ならびに3年更新者を対象といたします。((原則として臨時に研修会ならびに資格認定試験は実施いたしません。))なお、年間500m&size(10){&super{2};};以上、3年間で2,000m&size(10){&super{2};};程度の受験者のうち成績優秀者は上級資格とし、名簿に記載の上発表する予定です。

**受験資格 [#u1d2978e]
++所属会社が[[MS工法協議会に会員>会員一覧]]として加入していること
++新規に[[MS工法作業主任者資格認定>MS工法協議会の概要/施工資格と教育体制]]を希望するもの
++既資格認定者で資格期限切れ((平成21年8月末まで))となり、更新が必要な者
**実施日 [#f026332a]

#br

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|会場|実施日|区分|h
|大阪|平成21年6月6日~7日|新規・更新|
|仙台|平成21年6月20日~21日|~|
|作業主任者|>|9:00~17:00(予定)&br;実技研修・((詳細日程およびカリキュラムは別途案内します。))|

#br

※作業主任者の資格は、学科試験と実技試験の両方に合格した場合のみ資格証を発行します。

#br

**研修会概要 [#qed889b4]
++研修会&br;MS工法についての基礎知識および施工方法についての研修で、修了者でなければ作業主任者の学科試験・実技試験は受験できません。
---作業主任者実技試験の中で熟練者による模範施工((試験と同じ内容))が行われます。MS工法協議会認定溶射機をお持ちで作業主任者を受講される方は、受講の前にブラスノンおよび溶射をよく練習されるようお願いいたします。
++学科試験&br;作業主任者:四枝択一ならびに一部記述(全24問)
++実技試験&br;ブリキ板(450mm×900mm×0.8mm)を施工物とします。&br;粗面化処理、亜鉛・アルミ擬合金溶射、封孔処理の各工程を、それぞれ定められた制限時間内に正しく施工をする技能の判定試験です。
**開催要項 [#iac77387]
***会場 [#h52e46c9]

#br

|CENTER:地域|CENTER:会場|h
|CENTER:仙台|仙台地域職業訓練センター&br;(仙台市泉区高森2-1-39)|
|CENTER:大阪|(株)サンメタ新工場&br;(大阪府吹田市中ノ島町7-33)|

#br

+++学科試験には必ず筆記用具を持参のこと。
+++実技試験には筆記用具に加え、次のものをご準備ください。&br;作業に適した服装(作業靴、作業着、ヘルメット、マスク、軍手または革手、保護めがね)

***受講・受験料 [#ta7bf97d]

#br

|CENTER:区分|CENTER:作業主任者|h
|CENTER:受講・受験料|CENTER:40,000円|

***申込み方法 [#dd255c46]
++所定の受講・受験申込書を用い、先着順で受付いたします。((折り返しFAXで通知))
+++申込書は下記からダウンロードしてください(PDF)。
#ref(ms2009form01.zip)
++受講料・受験料をお振込みの上、写真2枚((3.0cm×2.5cm、裏面に氏名を記載))を添付した申込書を下記まで郵送してください。
---144-0052&br;東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F&br;日塗エンジニアリング(株)内&br;MS工法協議会事務局&br;TEL:03-5714-1571&br;FAX:03-5714-1572
---振込先:三井住友銀行 蒲田支店 (普通)9109164&br;口座名義:MS工法協議会 エムエスコウホウキョウギカイ
++申込み締切日:''2009年5月11日(月)'' ''必着''
++受講・受験票:受付確認後、申込者(各会員会社宛)に送付します。
++合否の確認:試験後1ヵ月以内に合否の結果を各会員会社宛に連絡いたします。





#br

#br